第20回北海道情報セキュリティ勉強会(せきゅぽろ)を以下の通り開催いたします。 今回の講師は「体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 脆弱性が生まれる原理と対策の実践」(徳丸本)の著者であり、HASHコンサルティング株式会社代表取締役社長としてご活躍の徳丸浩さんです。 徳丸さんからは、「文字コードによる脆弱性は、この4年間でどの程度対策されたか?」というテーマでお話をしていただきます。 Web制作者、システム管理者、情報システム部、ユーザ等すべての皆さんに参加いただけたら幸いです。 なお、講師の徳丸さんからは、勉強会前に読む本として、「体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 脆弱性が生まれる原理と対策の実践」が挙げられていましたので、勉強会前に読んでおくことをおすすめします。 せきゅぽろ恒例のおやつタイムもありますので、おいしいおやつをいただきながら、セキュリティについて勉強しましょう。 [hashtag]: #secpolo 開催日時:2014年11月29日 (土)14:00~17:30 (13:30 開場) 場 所: 北海道大学札幌キャンパス 文系共同講義棟8番教室 会 費:社会人1,000円、学生等 無料 会費はおやつ代、講師の懇親会費補助等に充当いたします。 申し込み、詳細ページは以下になります。 |
北海道情報セキュリティ勉強会 (通称:せきゅぽろ) > News >