第18回の勉強会は、トレンドマイクロ株式会社の平原伸昭さんと新井悠さん、まっちゃだいふくさんからお話をしていただきます。 平原さんと新井さんからは、「銀行からお金を盗むマルウエアの話」と題して、昨年から日本で猛威を振るっているオンラインバンクを狙うマルウエアについてお話をしていただきます。まっちゃだいふくさんからは「WindowsXP延命対策」として、2014年4月以降にWindowsXPを使わざるを得ない場合に情報セキュリティの観点から注意すべきこと、OS更新後にネットワーク内に残るXPクライアントの発見方法などについてお話していただきます。 せきゅぽろ恒例のおやつタイムもありますので、おいしいおやつをいただきながらセキュリティについて勉強しましょう。 勉強会終了後には講師を囲んで懇親会を開催します。多数の皆様のご参加をお待ちしております。 [hashtag]: #secpolo 開催日時:2014年3月1日 (土)13:30~17:00 (13:00 開場) 場 所:北海道大学札幌キャンパス 人文・社会科学総合教育研究棟(W棟)1階 W102 ※北海道大学総合博物館の向かい側(東側) 会 費:社会人、学生等500円 会費はおやつ代、講師の懇親会費補助等に充当いたします。 申し込み、詳細ページは以下になります。 |
北海道情報セキュリティ勉強会 (通称:せきゅぽろ) > News >