2017年3月8日(水)に、札幌第1合同庁舎で 「サイバーセキュリティフォーラム北海道2017 ~”全てのモノが繋がる時代” 普及とその安全性を解く~」 が開催されます。 当日は、猪俣 敦夫 氏 (東京電機大学 未来科学部 情報メディア学科 教授) による特別講演「生活を取り巻くIoT -光と闇-」をはじめ、IoTやサイバーセキュリティをテーマとした多数のセミナーが開催されます。 また、会場内にて機器展示、パネル展示も行っています。 企業、行政機関等の情報セキュリティ担当者、および情報セキュリティやIoTに興味のある方は、どなたでもぜひご参加ください。 イベントの概要は以下のとおりです。 サイバーセキュリティフォーラム北海道2017 ~”全てのモノが繋がる時代” 普及とその安全性を解く~
日時: 2017年3月8日(水) 9:00~16:20
会場: 札幌第1合同庁舎 2階講堂
主催: 総務省北海道総合通信局、一般社団法人テレコムサービス協会北海道支部
協力: サイバーセキュリティ戦略本部、北海道地域情報セキュリティ連絡会、北海道テレコム懇談会
定員: 100名 参加費: 無料 詳細/申し込み: 北海道総合通信局 – サイバーセキュリティフォーラム北海道2017 のページをご参照ください。
|
北海道情報セキュリティ勉強会 (通称:せきゅぽろ) > News >