第20回北海道情報セキュリティ勉強会(せきゅぽろ)を以下の通り開催いたします。
今回の講師は、「体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 脆弱性が生まれる原理と対策の実践」(徳丸本)の著者であり、HASHコンサルティング株式会社代表取締役社長としてご活躍の徳丸浩さんです。 徳丸さんからは、「文字コードによる脆弱性は、この4年間でどの程度対策されたか?」というテーマでお話をしていただきます。
Web制作者、システム管理者、情報システム部、ユーザ等すべての皆さんに参加いただけたら幸いです。
せきゅぽろ恒例のおやつタイムもありますので、おいしいおやつをいただきながら、セキュリティについて勉強しましょう。
勉強会終了後には講師を囲んで懇親会を開催します。多数の皆様のご参加をお待ちしております。 【勉強会】 テーマ | Webセキュリティに関する勉強会 | Session 講 師 | 「文字コードによる脆弱性は、この4年間でどの程度対策されたか?」
HASHコンサルティング株式会社代表取締役社長 徳丸浩さん | 日 付 | 2014年11月29日(土) | 時 間 | 14:00~17:30(13:30受付開始) | 会 場 | 北海道大学札幌キャンパス 文系共同講義棟8番教室 (北海道大学総合博物館の向かい側:東側) 道順: 正門(北8条)から構内に進みます。 図書館を越え、クラーク像のあるメインストリートとの交差点まで進みます。 そこで右に曲がって、メインストリートを北に進みます。 右手に「人文社会科学教育研究棟」と書かれた建物が見えます。 玄関を入り、2階から文系共同講義棟8番教室に入れます。
| 定 員 | 100名 | 参加費 | 社会人:1,000円 学生等:無料 | 申し込み | 申し込み:締め切りました
| 注 意 | ・ラフな服装での参加で構いません。 ・電源が確保できない場合もございますので、会場にPC等を持ち込む際には、あらかじめ充電をしてきてください。 ・徳丸先生からは、勉強会前に読む本として、「体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 脆弱性が生まれる原理と対策の実践」が挙げられていましたので、勉強会前に読んでおくことをおすすめします。
|
【懇親会】
日 時 | 2014年11月29日(土) 18:00〜20:00 | 会 場 | 北海道食市場 丸海屋 パセオ店 札幌市北区北6条西4丁目 札幌駅パセオ内西側1F
| 定 員 | 申し込みは締め切りました
| 参加費 | 社会人:3,500円 学生等:3,500円 | 締 切 | 11月26日(水)18:00
|
|